プライバシーポリシー
最終更新日:2025年6月16日
第1条(基本方針)
合同会社VAULT(以下「当社」といいます。)は、当社が提供するサービス「peeel!」(以下「本サービス」といいます。)における個人情報の取扱いについて、個人情報の保護に関する法律、その他関連法令を遵守し、適切な取扱いを行います。
第2条(収集する個人情報)
当社は、本サービスの提供にあたり、以下の個人情報を収集することがあります。
- OAuth認証により取得する情報(メールアドレス、ユーザー名、プロフィール画像等)
※LINE認証においては、アカウントの一意識別、セキュリティ確保、重要なサービス通知の送信、アカウント復旧支援を目的としてメールアドレスの取得をお願いしています。 - ユーザーが作成・投稿するコンテンツ(ページ、テキスト、画像、動画等)
- 本サービスの利用に関する情報(アクセスログ、IPアドレス、ブラウザ情報等)
- お問い合わせ時に提供される情報
- 決済に関する情報(Stripeを通じて処理され、当社では保存されません)
第3条(個人情報の利用目的)
当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用します。
- 本サービスの提供、運営、維持及び改善
- ユーザー認証及びアカウント管理
- ユーザーサポート及びお問い合わせへの対応
- 本サービスの利用状況の分析及び統計情報の作成
- 新機能の開発及びサービス改善
- 利用規約違反の調査及び対応
- 法令に基づく対応
第4条(個人情報の第三者への提供)
当社は、以下の場合を除き、ユーザーの同意なく個人情報を第三者に提供することはありません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
第5条(外部サービスとの連携)
本サービスでは、以下の外部サービスと連携しており、これらのサービスにおける個人情報の取扱いについては、各サービスのプライバシーポリシーに従います。
- Clerk.dev(認証サービス)
- Stripe(決済処理サービス)
- Supabase(データベースサービス)
- Google、Apple、LINE(OAuth認証プロバイダー)
第6条(Cookie等の利用)
本サービスでは、サービスの利便性向上のため、Cookie及び類似の技術を使用することがあります。これらの技術により、以下の情報を収集する場合があります。
- ユーザーの本サービスの利用状況
- アクセス解析のための統計情報
- ユーザーの設定情報
ユーザーは、ブラウザの設定によりCookieを無効にすることができますが、その場合、本サービスの一部機能が利用できなくなる可能性があります。
第7条(個人情報の安全管理)
当社は、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。具体的には、以下の対策を実施しています。
- 技術的安全管理措置(暗号化、アクセス制御等)
- 組織的安全管理措置(個人情報保護規程の策定、従業者の教育等)
- 物理的安全管理措置(入退室管理、機器の盗難防止等)
- 人的安全管理措置(秘密保持契約の締結等)
第8条(peeel!における特別な取扱い)
本サービスの特性に基づき、以下の点について特別な配慮を行っています。
- 公開ページにおいて、閲覧者の個人を特定できる情報は表示されません
- リアクション機能では、個人を特定できない形で情報を処理します
- ユニークユーザー(UU)の計測では、IPアドレスとユーザーエージェントをハッシュ化して匿名化処理を行います
- アナリティクス機能では、統計情報のみを提供し、個人を特定できる情報は含まれません
第9条(個人情報の開示・訂正・削除等)
ユーザーは、当社が保有する自己の個人情報について、以下の権利を有します。
- 個人情報の開示を求める権利
- 個人情報の訂正、追加又は削除を求める権利
- 個人情報の利用停止又は消去を求める権利
- 個人情報の第三者への提供の停止を求める権利
これらの権利を行使される場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。本人確認を行った上で、法令に従い適切に対応いたします。
第10条(個人情報の保存期間)
当社は、個人情報を利用目的の達成に必要な期間に限り保存します。ただし、法令により保存期間が定められている場合は、その期間に従います。
アカウントが削除された場合、関連する個人情報は適切に削除されますが、法令に基づき保存が必要な情報については、所定の期間保存される場合があります。
第11条(プライバシーポリシーの変更)
当社は、法令の変更や事業内容の変更等により、本プライバシーポリシーを変更することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、本サービス上に掲載した時点から効力を生じるものとします。
重要な変更については、本サービス上での告知やメール等により、ユーザーに通知いたします。
第12条(LINE認証におけるメールアドレス取得について)
本サービスでは、LINE認証をご利用の際に、以下の目的でメールアドレスの取得をお願いしています。
1. 取得目的
- アカウントの一意識別とセキュリティ確保
- 重要なサービス通知の送信
- パスワードリセット等のアカウント復旧支援
- サービス改善のためのユーザー連絡
2. 取得方法
LINE認証時にユーザーの同意を得て取得
3. 利用範囲
本サービスの提供に必要な範囲内での利用に限定
4. ユーザーの権利
メールアドレスの提供は任意ですが、提供されない場合、一部機能が制限される場合があります。
第13条(お問い合わせ)
本プライバシーポリシーに関するお問い合わせ、個人情報の取扱いに関するご質問、開示・訂正・削除等のご請求については、以下までご連絡ください。
以上